ビットコインがどんどん便利になるぞ!
ビットコインをあのアマゾンが採用??
ビットコイン決済のゲートウェイ・サービスを提供するiPayYouが、ブラック・フライデーに触発された形で、Amazonにてビットコイン決済が可能なAmazon Directという統合ツールのリリースを発表している。
- Amazonの商品1億点以上がビットコインで購入可能に -
“Amazon Directは、世界最大のオンラインストアで1億点以上の商品がビットコイン購入できる革命的なサービスです”
出典 http://bitcoin-newstart.com
ね、すごいでしょう?
これは残念ながら日本のアマゾンについての記事ではありませんが、世界なアマゾンの知名度等を考えるとこれからとんでもないことが起きます。
実は日本でもDMMや楽天が既にビットコイン決済が可能です。
ビットコインの価値が上がれば、その分お得な買い物が出来ますよね。
ビットコインが使えるお店が増えてます
ここでは東京を例にいくつかご紹介しましょう!
日本で最初にビットコインを採用したお店と言われています。美味しいカリフォルニア料理のお店です。
住所 東京都港区六本木5-5-1 ロアビルB1F
ひところ話題になった、刑務所病院スタイルのレストランです。来店と言わず「入院」と言うところなど、ユニーク感満載ですね。
住所 東京都渋谷区道玄坂2-13-5 ハーベストビルディング2F
大森にある、「おいしい焼肉をリーズナブルに」をポリシーとしている焼肉店です。
住所 東京都大田区大森北1丁目9−2
これらはほんの一例です。
東京都内だけでなくけっこうたくさんのお店で使えるようになっています。
詳しくはこちらをチェックしてね!
デビットカードでビットコインをお支払い
実は、ビットコインがまだ使えないお店でも、ビットコインで清算する方法があります。
それは、ビットコインデビットカードです!
ビットコインデビットカードはビットコインを円やドルなどの既存通貨に換えて、クレジットカードとして使用できるサービスです。

では、ビットコインを円建てして決済できるカードをご紹介しましょう。
バンドルカード

・ 一回3万円、月額12万円までビットコインを日本円としてチャージできる(チャージは1,000円単位)
・ 電話番号と生年月日だけで1分で発行できる
・ カード発行は無料。プラスチックカードの発行も300円で可能であり外国のサービスに比べてもかなり安い。
・ ビットコインとの交換はcoincheckが最も簡単だが、その他のウォレットでも可能。
特にビットコインのチャージ方法が簡単であることがうれしいです。
V-プリカ

・ 1,000円、3,000円、5,000円、10,000円のプリペイドカードとビットコインを交換できる
・ カード発行は無料。プラスチックカードの発行はできない
・ ビットコインの交換先はcoincheckをはじめ3社に限定
Vプリカへビットコインから入金する際は、WALT社にビットコイン交換の申請をし、その後Vプリカの専用サイトでアカウントを開設して交換する、という手順です。